3

RFC7233は、行末を除いて、素晴らしく明確です。

応答の HTTP 応答本文に特に関心がありますmultipart/byteranges。HTTP ヘッダーと同様に、各行は CRLF で終了すると想定していますが、このドキュメントではそれについて明示していません。私が完全に困惑しているのは、最後の行です: --THIS_SEPARATOR_SEPARATES--. その後に CRLF が続きますか?

フルブロック:

HTTP/1.1 206 Partial Content
Date: Wed, 15 Nov 1995 06:25:24 GMT
Last-Modified: Wed, 15 Nov 1995 04:58:08 GMT
Content-Length: 1741
Content-Type: multipart/byteranges; boundary=THIS_STRING_SEPARATES

--THIS_STRING_SEPARATES
Content-Type: application/pdf
Content-Range: bytes 500-999/8000

...the first range...
--THIS_STRING_SEPARATES
Content-Type: application/pdf
Content-Range: bytes 7000-7999/8000

...the second range
--THIS_STRING_SEPARATES--

なかなか見つからないので、助かります。注: 直観はやめてください。RFC の参照だけにしてください。

4

2 に答える 2