このvimcastで説明されているようにvimを使用してirb内で編集を設定しようとしています:http://vimcasts.org/episodes/running-vim-within-irb/
gem install Interactive_editorを実行したところ、gemが/home/me/.gems/ruby/1.9.1/gem/interactive_editorにインストールされているようで、.irbrcファイルも編集して追加しました。
require'rubygems' require'interactive_editor'
しかし、irbからviを実行しようとすると、次のようになります。
NameError:main:Object from(irb):1の未定義のローカル変数またはメソッド `vi'
私はRuby/gemsなどに非常に慣れていません...どこから始めればよいのかさえわかりません。このエラーをグーグルで検索しても実際には役に立ちませんでした。同じ問題を抱えている人は数人しか見つかりませんでしたが、答えはありませんでした。
私はUbuntu10.04を使用しており、Ruby1.9.1をインストールしています...irbまたはrubygemsのバージョンがわかりません。
どうもありがとう!
これがirbとrubyからの出力です...何かが明らかに間違っています。
aki@drom:~$ ruby -v
ruby 1.9.0 (2008-10-04 revision 19669) [i486-linux]
aki@drom:~$ irb -v
irb 0.9.5(05/04/13)
aki@drom:~$ irb
irb(main):001:0> require 'rubygems'
=> false
irb(main):002:0> require 'interactive_editor'
LoadError: no such file to load -- interactive_editor
from (irb):2:in `require'
from (irb):2
from /usr/bin/irb:12:in `<main>'