複数のjpgファイルを画面に表示できるようにするために、マルチセレクトを有効にしてOpenDialogを使用しています。ダイアログが閉じられると、ファイル リストを反復処理して、Access テーブルのメモ フィールドに格納される区切り文字列のファイル名を作成します。
ユーザーが選択を編集したい場合は、区切り文字列値を解析してファイル名を OpenDialog に入れ、最初に選択したときと同じように表示したいのですが、ダイアログにはファイル名が 1 つしかありません。フォームの編集ボックス。ダイアログを閉じると、このファイルだけがファイル リストに表示されます。
ファイル リストを再設定するにはどうすればよいですか? W7-10 で Delphi XE を使用しています。
また、リストを「ソートなし」にすることは可能ですか? ファイル リストはファイル名をソートされた順序で返します。「ソートされた」プロパティはありません。ユーザーが表示したい順序でファイルを選択できるようにしたいと思います。現時点では、並べ替えはドラッグして配置できるカスタム編集フォームで行われます。これは区切り文字列に書き出され、テーブルに書き込まれます。