はい、コンパイルされた CSS コードをダウンロードしdist
、質問で説明されているようにフォルダーからファイルを指定できます。コンパイルされた CSS の使用は、Bootstrap 3 と変わりません。
独自の変更または拡張バージョンのコンパイルを開始する場合にのみ、Sass コンパイラが必要になり、オートプレフィックスを実行する必要があります。Bootstrap 3 は Less を使用し、Bootstrap 4 は CSS コードのプリコンパイラとして Sass を使用します。Bootstrap v3.2 以降、autoprefixer が必要であることに注意してください。参照: http://bassjobsen.weblogs.fm/prepared-bootstrap-v4/
Bootstrap をコンパイルする最も簡単な方法は、Bootstrap に同梱されているビルド システムを使用することです。
- ソースコードをダウンロードして解凍する
bootstrap
フォルダに移動します
- 走る:
npm install
- 走る:
grunt
上記のように独自のバージョンをコンパイルすると、Bootstrap にはいくつかのエクストラが付属しています。
最初に、コードをコンパイルしてフレックスボックスをサポートします。一部の古いブラウザーはフレックスボックスをサポートしていないことに注意してください。特に IE 8 と IE 9 はそれらをサポートしていません。以下も参照してください: http://caniuse.com/#feat=flexbox
フレックスボックス サポートの有効化レイアウトは、単一の Sass 変数 ( $enable-flex: true;
) を trueに設定するのと同じくらい簡単です。は、scss/bootstrap-flex.scss
これを行う方法を示しています。この変数をscss/bootstrap.scss
ファイルに設定して、ビルド システムをそのまま維持することもできます。
次に、Bootstrap 4 では、グリッド (クラス) のみをコンパイルできます。例はscss/bootstrap-grid.scss
ファイルにあります。このファイルを他の Sass プロジェクトにインポートして、Bootstrap Grid システムを使用できます。グリッドには、 Bootstrap 3 が box-sizing: border-box に切り替わっbox-sizing: border-box
た理由を参照する必要があることに注意してください。、グリッドコードによって設定されていません。
第 3 に、Bootstrap 4 には Reboot が付属しています (box-sizing: border-box
前述のように も設定されます)。Reboot はグローバル リセットであり、他のプロジェクトで Reboot を使用できるNormalize.css ( https://github.com/necolas/normalize.css )の拡張機能です。リブートのみをコンパイルするには、scss/bootstrap-reboot.scss
ファイルをコンパイルできます。
最後にbootstrap.scss
、autoprefixer を実行せずに のみをコンパイルすると、コードにベンダー プレフィックスが含まれず、Bootstrap がサポートするすべてのブラウザーで機能しないことに注意してください。デフォルトのビルド システムと同じサポート対象ブラウザーのリストに対して autoprefixer を実行すると、コンパイル済みの CSS が元のコードと同じブラウザーをサポートすることが許可されます。(そして、公式のコンパイル済みバージョンと一致します)