5

I'm using rails 2.3.5 and devise 1.0.6. I'm having users confirm account's with email. However, when a new user sign's up the flash notice says "The user was successfully created" which it was but it doesn't tell the user that they need to confirm their their email unless they try to log in and devise's flash notice still doesn't explain that they have to confirm through email.

Where is this flash notice located in the gem and how can I change it? Or what is a better way to fix this problem.

4

2 に答える 2

9

プロジェクトで i18n を有効にして、デフォルトのロケール (en.devise.yml) を編集するか、 https://github.com/plataformatec/devise/wiki/i18nから新しいロケールをダウンロードするだけです

于 2010-08-07T19:40:52.267 に答える
7

devise gem のフラッシュ メッセージは、locales ディレクトリ (YourRailsApp/config/locales/devise.en.yml) で変更できます。

devise.en.yml好みに合わせて変更するだけで、プログラミングの知識はまったく必要ありません。

Rails を初めて使用する場合、locales ディレクトリは I18n 翻訳用です。これは、静的ではありますが単語を翻訳する Rails の方法ですが、単純なプロジェクトではうまく機能します。

于 2010-08-13T04:11:55.237 に答える