2

Visual Studio インターフェイスを使用して Docker コンテナを AWS に公開したいと考えています。Visual Studio でカスタム Docker プロファイルを指定したいと考えています。ただし、その方法でAWSに接続できないようです。(接続の検証は常に失敗します。) これは可能ですか?

Docker ビルド、Docker Hub へのプッシュ、EC2 サーバー (ECS 内に存在する) への ssh、および docker pull を正常に実行できますが、プロセスを簡素化し、可能であれば Docker Hub をバイパスしたいと考えています。

tcp://[my ec2 server]:2376サーバーURLとして指定しました。必要に応じて他のフィールドを指定しました。特定の Auth または Run オプションを指定する必要がありますか?

4

1 に答える 1

3

使用している AWS リージョンによって異なります。ECS には、クラスタとタスク定義の兄弟である「リポジトリ」ホストがあり、(今のところ) us-east-1 と us-west-2 だけが利用できます。リポジトリを作成すると、ページの上部に「ビルド、タグ付け、Docker イメージのプッシュ」というタイトルの展開可能なヘッダーがあります。イメージをプッシュするための指示が表示されます。

詳細については、Amazon ECS 開発者ガイドの「リポジトリ」ページを参照してください。

ヒント: ログインを試みることは、指示からすぐにはわかりませんでした。aws ecr get-login コマンドを実行すると、実行する必要があるログイン コマンド全体が返されますが、これは非常に長いコマンドです。ターミナルでのコピー アンド ペーストに慣れている必要があります。(私ではありませんでした。)

ターミナルでコピー アンド ペーストするには、

  1. ウィンドウの左上にあるアイコンをクリックします。
  2. [編集] > [マーク] を選択します。
  3. すべての行の幅全体を強調表示します。
  4. [編集] > [コピー] を選択します。
  5. メモ帳を開き、テキストを貼り付けます。
  6. すべての改行を削除します。
  7. コマンド ラインですべてをターミナルにコピーします ([編集] > [貼り付け])。
  8. コマンドを実行すると、残りの指示に従うことができるようになります。
于 2016-03-30T16:29:33.907 に答える