-1

私は FreePBX をインストールしており、インバウンド ルートとアウトバウンド ルートの両方で通話録音オプションを [はい] に設定しています。

着信通話と発信通話の両方で通話の録音が行われていますが、着信ストリームは非常に静かであるため、聞こえません。

1 つのストリームだけの音量を上げる方法はありますか。

tx および rx gain コマンドについては認識していますが、これらはすべての音量を変更し、通話中に発信者の声を聞くのに問題はありません。

4

2 に答える 2

2

MixMonitor コマンドには、tx/rx ゲイン設定もあり、通話自体ではなく、録音の音量にのみ影響します。これらのパラメーターが FreePBX GUI で使用できるかどうかはわかりません。

asterisk*CLI> core show application MixMonitor
v(x): Adjust the *heard* volume by a factor of <x> (range '-4' to '4')
V(x): Adjust the *spoken* volume by a factor of <x> (range '-4' to '4')
W(x): Adjust both, *heard and spoken* volumes by a factor of <x> (range '-4' to '4')

または、受信ストリームと送信ストリームを別々に記録することもできます。

r(file): Use the specified file to record the *receive* audio feed. Like with the basic filename argument, if an absolute path isn't given, it will create the file in the configured monitoring directory.
t(file): Use the specified file to record the *transmit* audio feed. Like with the basic filename argument, if an absolute path isn't given, it will create the file in the configured monitoring directory.
于 2016-02-03T10:35:48.403 に答える