1

ブーストスピリットX3とstring_refクラスと混同しています。string_ref オブジェクトの作成方法。コンソールは次のようなものを出力します:

N5boost16basic_string_refIcSt11char_traitsIcEEE / N5boost14iterator_rangeIN9__gnu_cxx17__normal_iteratorIPcNSt7__cxx1112basic_stringIcSt11char_traitsIcESaIcEEEEEEE

それを「通常の型名」に変換する方法がわかりませんが、ブーストイテレータ範囲から string_ref を作成する必要があるように思えますか?

 auto f = [](auto& ctx)
    { 
        auto val  = _val(ctx);
        auto attr = _attr(ctx);

        std::cout << typeid(val).name() << " / " << typeid(attr).name() << "\n";
        // _val(ctx) = boost::string_ref( attr.c_str(), 1 ); //phx::construct<boost::string_ref>( _where(ctx).begin(), _attr(ctx).size() );
     };

ルールは次のとおりです。

  auto const quote  = rule<struct quote, Type>{"quote"} 
                    =    lit('"')
                     >> raw[*~char_('"')][ f ]
                     >> lit('"');
4

1 に答える 1

2

からのコメントの後、cv_and_he次のラムダをセマンティックアクションとして使用しています

auto f = [](auto& ctx)
{ 
    auto& attr = _attr(ctx);
    _val(ctx) = boost::string_ref( &attr[0], attr.size() );
};
于 2016-02-25T16:00:25.350 に答える