スクリプト内の特定のクエリで mysql_query() がすぐに実行される場合と、(ほぼ正確に) 0.1 秒かかる場合があることに気付きました。テストするための簡単なスクリプトを作成しました。
mysql_connect('<server>','<login>','<pass>');
mysql_select_db('<db>');
print microtime(true).'<br />';
mysql_query("select * from `messages` where `sq_id`=1");
print microtime(true).'<br />';
mysql_query("select * from `messages` where `sq_id`=1");
print microtime(true).'<br />';
mysql_query("select * from `messages` where `sq_id`=1");
print microtime(true).'<br />';
mysql_query("select * from `messages` where `sq_id`=1");
print microtime(true).'<br />';
結果はかなり予想外です。
0.02919600 1282686965
0.12934100 1282686965
0.22935700 1282686965
0.32934100 1282686965
0.32985500 1282686965
または、別の機会に、
0.43041500 1282687515
0.52974500 1282687515
0.53034800 1282687515
0.53082400 1282687515
0.63109600 1282687515
なぜmysql_query()
このように振る舞うのか、何か考えはありますか?