1

このプログラムを考えると:

#include <iostream>

class C
{
public:
    C(void): a(1)
    { a=2; }
    int a{3};
};

int main(void)
{
    C c{};
    std::cout << c.a; // 2
}

データ メンバーの初期化の 3 つの形式を見ることができます。

  1. メンバー初期化子リストの使用
  2. コンストラクターの使用
  3. クラス本体での宣言の使用

いつどれを使う?

4

2 に答える 2