「El Capitan」OS X で Oracle インスタント クライアント (11.2.0.4) をセットアップして、IDE として VIM で sqlplus と VORAX を使用します。
bash からは問題ありません。問題なく sqlplus を使用して DB に接続できます。
VIM を開いて "!sqlplus" を実行しようとすると、次のメッセージが表示されます。
dyld: Library not loaded: /ade/dosulliv_sqlplus_mac/oracle/sqlplus/lib/libsqlplus.dylib
Referenced from: /Applications/oracle/product/instantclient_64/11.2.0.4.0/bin/sqlplus
Reason: image not found
Command terminated
DYLD_LIBRARY_PATH 変数に問題があるようで、VIM から "!Echo $DYLD_LIBRARY_PATH" を入力すると実際には空になります。
変数が設定されます。ここでは、bash からの同じエコーの出力です。
_64/11.2.0.4.0/bin$ echo $DYLD_LIBRARY_PATH
:/Applications/oracle/product/instantclient_64/11.2.0.4.0/lib