570

WOFF フォントはどの MIME タイプとして提供する必要がありますか?

truetype (ttf) フォントを としてfont/truetype、opentype (otf) を として提供してfont/opentypeいますが、WOFF フォントの正しい形式が見つかりません。

font/wofffont/webopen、およびを試しfont/webopentypeましたが、Chrome はまだ文句を言います:

「リソースはフォントとして解釈されましたが、MIME タイプ application/octet-stream で転送されました。」

誰か知ってる?

4

17 に答える 17

755

2017年6月22日のKeithShawのコメントからの更新:

2017年2月の時点で、RFC8081が提案された標準です。フォントの最上位メディアタイプを定義するため、WOFFおよびWOFF2の標準メディアタイプは次のとおりです。

font/woff

font/woff2


2011年1月 Chromiumが

application/x-font-woff

WOFFのmimeタイプとして。この変更は現在Chromeベータ版であり、まだ安定していない場合は、それほど遠くないはずです。

于 2011-02-28T13:01:13.057 に答える
143

私にとって、次は .htaccess ファイルでの作業です。

AddType font/ttf .ttf
AddType font/eot .eot
AddType font/otf .otf
AddType font/woff .woff
AddType font/woff2 .woff2   
于 2011-10-03T08:27:15.007 に答える
56

になりますapplication/font-woff

http://www.w3.org/TR/WOFF/#appendix-b(W3C候補勧告2011年8月4日)を参照してください。

およびhttp://www.w3.org/2002/06/registering-mediatype.html

Mozillacssフォントから-フェイスノート

Geckoでは、HTTPアクセス制御を使用してこの制限を緩和しない限り、Webフォントには同じドメイン制限が適用されます(フォントファイルは、それらを使用するページと同じドメインにある必要があります)。注:TrueType、OpenType、およびWOFFフォントには定義済みのMIMEタイプがないため、指定されたファイルのMIMEタイプは考慮されません。

ソース:https ://developer.mozilla.org/en/CSS/@font-face#Notes

于 2011-04-20T21:15:52.470 に答える
28

.NET/IIS にフォント MIME タイプを追加するためのリファレンス

web.config経由

<system.webServer>
  <staticContent>
     <!-- remove first in case they are defined in IIS already, which would cause a runtime error -->
     <remove fileExtension=".woff" />
     <remove fileExtension=".woff2" />
     <mimeMap fileExtension=".woff" mimeType="font/woff" />
     <mimeMap fileExtension=".woff2" mimeType="font/woff2" />
  </staticContent>
</system.webServer>

IIS マネージャー経由

woff MIME タイプを IIS に追加するスクリーンショット

于 2015-03-12T17:40:43.133 に答える
23

NGINXソリューション

ファイル

/etc/nginx/mime.types

また

/usr/local/nginx/conf/mime.types

追加

font/ttf                      ttf;
font/opentype                 otf;
font/woff                     woff;
font/woff2                    woff2;
application/vnd.ms-fontobject eot;

削除する

application/octet-stream        eot;

参考文献

RFC @02.2017

https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc8081#page-15

https://www.iana.org/assignments/media-types/media-types.xhtml

マイク・フルチャーに感謝

http://drawingablank.me/blog/font-mime-types-in-nginx.html

于 2013-07-10T10:42:51.503 に答える
10

注: この回答は当時は正しかったのですが、 RFC 8081がリリースされた 2017 年に古くなっています。

fontMIME タイプはありません。したがって、font/xxx常に間違っています。

于 2011-05-01T22:27:47.400 に答える
5

以下を .htaccess に追加します

AddType font/woff woff

幸運を

于 2013-06-04T12:47:51.180 に答える
5

私のためにそれをしたことは、これを私の mime_types.rb 初期化子に追加することでした:

Rack::Mime::MIME_TYPES['.woff'] = 'font/woff'

そしてキャッシュを一掃する

rake tmp:cache:clear

サーバーを再起動する前に。

ソース: https://github.com/sstephenson/sprockets/issues/366#issuecomment-9085509

于 2013-02-19T19:58:56.553 に答える
4

@ニコ

現在、woff フォントの MIME タイプの定義された標準はありません。私はフォント配信 cdn サービスを使用しており、font/woff を使用していますが、chrome でも同じ警告が表示されます。

参考:Internet Assigned Numbers Authority

于 2010-09-04T05:30:38.077 に答える
1

多分これは誰かを助けるでしょう。IIS 7.ttfでは既に既知の MIME タイプであることがわかりました。次のように構成されています。

application/octet-stream

そのため、すべての CSS フォント タイプ ( .oet.svg.ttf.woff) に対してそれを追加すると、IIS がそれらの提供を開始しました。Chrome 開発ツールも、型の再解釈について文句を言いません。

乾杯、マイケル

于 2012-03-20T16:56:41.697 に答える
0

IIS は自動的に .ttf を application/octet-stream として定義しましたが、これは正常に動作しているようで、fontshop は .woff を application/octet-stream として定義することを推奨しています。

于 2010-12-03T06:59:54.907 に答える
0

オフ:

  1. Web オープン フォント形式
  2. TrueType または PostScript (CFF) アウトラインでコンパイルできます。
  3. 現在、FireFox 3.6 以降でサポートされています。

それを追加してみてください:

AddType application/vnd.ms-fontobject .eot
AddType application/octet-stream .otf .ttf
于 2010-09-04T10:16:04.580 に答える
-1

MIME タイプだけが問題ではないかもしれません。フォント ファイルが S3 または他のドメインでホストされている場合、Firefox が別のドメインからフォントを読み込まないという問題がさらに発生する可能性があります。Apache では簡単に修正できますが、Nginx では、フォント ファイルを base-64 でエンコードし、フォント css ファイルに直接埋め込む必要がある場合があることを読みました。

于 2013-02-25T20:32:21.987 に答える