データベース X の ScopeContent という名前の列の部分文字列を取得するビューを作成しています。データ型は ntext です。ビューで ScopeContent の値を見ていると、一部のデータは null ですが、他のデータにはデータがあります。たとえば、最初のレコードのデータ長は 33000 ですが、作成したビューでは (NULL) と表示され、2 番目のレコードのデータ長は 91578 で、ビューにデータが表示されます。以下は私のSQL文です。
部分文字列の仕組みを正しく理解していれば、(列名、開始位置、長さ)
CREATE VIEW ScopeContent2 (CatId, ScopeContent)
AS
SELECT CatId, SUBSTRING(ScopeContent,32001,32000) AS ScopeContent
FROM X
WHERE datalength(ScopeContent)>32000
例えば
CatId ScopeContent
----- ------------
1 (NULL)
2 rem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Nam sed arcu posuere, pellentesque elit sit amet, ultricies mauris. Curabitur nec metus hendreri