0

2008年から2010年にアップグレードした方のために、2つの別々の質問があります。

  1. このバージョンでは、完全性の点でインテリセンスがはるかにうまく機能しますか?
  2. それでも、NCBファイルの破損やその他のパフォーマンス/安定性の問題に悩まされていますか?
4

2 に答える 2

4

IntelliSense パーサーは、VS2010 用に完全に書き直されました。.ncb ファイルは履歴です。.sdf ファイル、SQL Server Compact dbase になりました。私のマシンでは非常にうまく機能します。それについての苦情はほとんどありません。注目すべきは、C++/CLI 言語が書き直しにより IntelliSense のサポートを失ったことです。

于 2010-09-01T12:45:27.733 に答える
0

私は 2008 年と 2010 年に開かれた大規模なプロジェクトを並べてテストを行いました (プロジェクトには何もせず、変換させます)。違いは非常に大きいです。2008 年には、編集後最大 30 秒間間違った提案が表示され (たとえば、メンバー関数名を変更すると、古い名前がドロップダウンに残っているなど)、インテリセンスが利用できなくなり、一般的に応答しなくなりました。2010 年には、まったく同じ手順で提案がはるかに迅速になり (7 秒ではなく瞬時に)、間違った提案が表示されることはなく、「利用できない」こともありませんでしたが、表示されるまでに 1 ~ 2 秒かかる場合があります。もう一度尋ねなければなりません。

2010 年以前の C++ プロジェクトでは、まだ IntelliSense を失ったことはありません。ネイティブ開発者であれば、満足するでしょう。C++/CLI では、盲目的に入力することになります。インテリセンスはそこから完全になくなりました。

于 2010-09-01T12:54:41.087 に答える