11

AWS EBS インスタンスの elasticbeanstalk-access_log ログ ファイルは、次のような 408 エラーでいっぱいです。

172.31.1.56 (-) - - [16/Mar/2016:10:16:31 +0000] "-" 408 - "-" "-"
172.31.1.56 (-) - - [16/Mar/2016:10:16:31 +0000] "-" 408 - "-" "-"
172.31.1.56 (-) - - [16/Mar/2016:10:16:31 +0000] "-" 408 - "-" "-"
172.31.1.56 (-) - - [16/Mar/2016:10:16:31 +0000] "-" 408 - "-" "-"
172.31.1.56 (-) - - [16/Mar/2016:10:16:31 +0000] "-" 408 - "-" "-"
172.31.1.56 (-) - - [16/Mar/2016:10:16:59 +0000] "-" 408 - "-" "-"

それらはランダムに表示され、その間に数分ある場合もあれば、数秒以内に 4 ~ 6 個のエラーが発生する場合もあります。これらのエラーは、サーバーに実際のトラフィックがないときに非公開のステージング環境でも発生するため、これらのリクエストのソースはおそらく AWS 独自のサービスの 1 つです。

4

5 に答える 5

-5

さまざまな環境で何時間も設定を試してみましたが、解決策は次のとおりです。

[構成] -> [負荷分散] で [接続ドレイン] をオフにすると、ログからエラーが消えました。

そして、ここが最高の部分です: Connection Draining を再度オンにすると、エラーは再発しませんでした!

そのため、オンとオフを切り替えると、AWS Load-Balancer でも機能するようです (Windows だけでなく...)

于 2016-03-23T09:58:30.570 に答える