1
#!/usr/bin/perl -w
use strict;

open (EVENTLOGFILE, "<eventlog.txt") || die("Could not open file eventlog file");
open (EVENTLOGFILE_NODATETIME, ">eventlog_nodatetime.txt") || die("Could not open new event log file");


my($line) = "";

while ($line = <EVENTLOGFILE>) {
 my @fields = split /[ \t]/, $line;
 my($newline) = "";
 my($i) = 1;

 foreach( @fields )
 {
  my($field) = $_;
  if( $i ne 3 )
  {
   $newline = $newline . $field;
  }

  $i++;
 }

 print EVENTLOGFILE_NODATETIME "$newline";
}

close(EVENTLOGFILE);
close(EVENTLOGFILE_NODATETIME); 

$newline の代わりに毎回 $line を出力すると、問題なくエンコーディングを検出できます。めちゃくちゃになるのは、行を変更しようとしたときだけです。

4

1 に答える 1

1

エンコーディングではなく(ISO 8859-1とUTF-8のように)、行末(CR、LFとLF)だと思います。

chomp を使用して "\n" を印刷した場合、行末がプラットフォーム ネイティブに変換される可能性があります。

あなたのスクリプトは次のように書いたほうがよいと思います(Untested):

#!/usr/bin/perl 
use strict;
use warnings;

open ($old, '<', 'eventlog.txt') or die 'Could not open eventlog.txt';
open ($new, '>', 'eventlog_nodatetime.txt') 
  or die 'Could not open eventlog.nodatetime.txt');

$\ = "\n";

while (<$old>) {
  chomp;
  s/^(\S+\s+\S+\s+)\S+\s+(.*)/$1$2/;
  print $new;
}

close $old;
close $new; 

または

perl -pe 's/^(\S+\s+\S+\s+)\S+\s+(.*)/$1$2/' eventlog.txt >eventlog.nodatetime.txt

または、スプリットでスプライスを使用しますか? または ...

于 2010-10-15T20:30:57.450 に答える