getopt_long()
初めて関数を使用しようとしていますが、フラグではない引数に問題があります。たとえば、私のコードでは、不明な引数が与えられたときに、それを入力ファイルとして使用したいと考えています。ファイル名のみでこれを実行すると、印刷されません。最初にフラグ、任意のフラグを使用すると、印刷できます。
どうすればこれを修正できますか?
#include <stdio.h>
#include <getopt.h>
static struct option long_options[] = {
{"help", no_argument, 0, 'h'},
{"input", required_argument, 0, 'i'},
{"output", required_argument, 0, 'o'},
{"algorithm", required_argument, 0, 'a'},
{0, 0, 0, 0}
};
int main(int argc, char *argv[]) {
int c;
int option_index = 0;
while(42) {
c = getopt_long(argc, argv, "hi:o:a:", long_options,
&option_index);
if(c == -1)
break;
switch(c) {
case 'h': /* --help */
printf("--help flag\n");
break;
case 'i': /* --input */
printf("--input flag\n");
break;
case 'o': /* --output */
printf("--output flag\n");
break;
case 'a': /* --algorithm */
printf("--algorithm flag \n");
break;
default: /* ??? */
fprintf(stderr, "Invalid option");
return 1;
}
if(optind < argc) {
printf("other arguments: ");
while(optind < argc) {
printf ("%s ", argv[optind]);
optind++;
}
printf("\n");
}
}
return 0;
}