0

例えば。

<?xml version="1.0"?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="mathml.xsl"?>
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
  <head>...</head>
  <body>
    <h1>Example</h1>
    ....
    <math xmlns="http://www.w3.org/1998/Math/MathML">
      <mi>x</mi><mo>+</mo><mn>3</mn>
    </math>
  </body>
</html>

上記のファイルの名前が mathml.xml の場合、firefox は mathml を正しく表示しますが、mathml.html の場合は正しく表示されません。

4

2 に答える 2

1

mathml.xhtmlを使用できます

于 2010-09-14T12:53:51.573 に答える
0

ファイルをローカルにロードしていますか、それともネットワーク経由でロードしていますか?

ネットワーク経由の場合、Webサーバーはほぼ確実にファイル名のサフィックスに基づいてMIMEタイプを設定しています。これを確認するには、 Web DeveloperなどのFirefox拡張機能をインストールし、応答ヘッダーを確認します。

ファイルをローカルにロードしている場合は、OSまたはブラウザがファイルのサフィックスからMIMEタイプを判別している可能性があります。

Firefoxは、ファイルをXMLとして識別した場合にのみ、xmlスタイルシートPIを処理します。

于 2010-09-14T07:47:22.800 に答える