76

ユーザー定義のキーワードの領域を表示するように notepad++ を構成する方法がわかりません。

手順の開始と終了を示す大きなトレース ファイルがあります。トレース ファイルは次のようになります。

Beginn abc.def;
   ...
   Beginn ghi.jkl;
   ...
   Ende ghi.jkl;
   ...
Ende abc.def;

これらの領域を次のように折り畳みたいと思います:

[+] Beginn abc.def;

また

[-] Beginn abc.def;
       ...
[+]    Beginn ghi.jkl;
       ...
    Ende abc.def;

これを表示するようにメモ帳++を構成するにはどうすればよいですか。出来ますか?他に提案はありますか?

4

7 に答える 7

60

バージョン6.5.5 以降の場合:

メニュー「言語」の下に、「言語を定義...」というメニュー項目があります。

ここに画像の説明を入力

「Folder & Default」タブには、「Folding in code」というグループがあり、「開く」および「閉じる」キーワードを入力できます。

コードの折りたたみ

6.5.5より古いバージョンの場合:

「 View」メニューの下に、 「 User-Defined Dialog...」というメニュー項目があります。

あなたの言語を定義するを見る

「Folder & Default」タブでは、「Folder Open Keyword」と「Folder Close Keyword」を入力できます。

フォルダ 開く 閉じる キーワード

于 2010-09-22T08:40:51.807 に答える
59

もう 1 つの簡単な方法は、コメント マーカーの後に open-block を追加してブロックを開始し、コメント マーカーの後に end-block を追加してブロックを終了することです。C、C++、Java、Javascript などでは、次のようになります。

//{

//}
于 2013-05-09T23:26:54.130 に答える
15

同様の問題があります。#region / #endregion のようなカスタム タグを追加して、それをサポートしていない言語で任意の折りたたみポイントを作成したいと考えています。具体的には、phpでこれをやろうとしています。

1、2 時間調査した結果、既存の言語を変更することは、基礎となる scintilla lexer のために非常に困難であり、プラグインを作成することがこれを達成する唯一の方法である可能性があるようです。

ただし、適切な回避策を発見しました:

折りたたみたいコードを次のようにコメントで囲みます。

#{ 
...
#}

次に、カーソルを左中括弧の前に移動し、CTRL+ ALT+を押しbてブロック全体を強調表示し、次にALT+を押しhて非表示にします。

折りとは別の操作ですが、ピンチで動作します。

于 2013-06-20T10:13:37.583 に答える
4

Marcelo の回答を使用して (Perl で) 自分でこれを解決しましたが、1 つの変更がありました...
コメント記号とブラケットの間にスペースを含めると、機能しません。次の直後に配置する必要がありました。

#START example
################{

print "Hi there! ";
print "How are you?\n";

#}END example

私がそうする場合:

#END example }

テキストの後のブラケットでも機能しません

于 2014-07-01T08:00:50.757 に答える
-1

SQL の場合、コードを BEGIN と END でカプセル化するとうまくいきます。BEGIN ステートメントと、同じ行に追加したコメントが表示されます。

例えば:

BEGIN --creating temp table with eligible users

   ...code

END
于 2014-02-01T11:11:51.653 に答える