0

PHPBBでHTMLタグを有効にする方法を見つけようとしています(管理者のみ)。

どうすればこれを達成できるか知っていますか?

ありがとう

4

2 に答える 2

3

これは、そのままではサポートされていません。代わりにカスタムBBCodeを使用する必要があります。HTMLタグを本当に強く主張する場合は、HTMLMODを有効にするを使用できます。

于 2010-10-10T16:27:45.160 に答える
1

最近、私はSnitz2.xベースのフォーラムをphpbb3フォーラムに移植するのに忙しかった。私が対処しなければならなかった主な課題は、投稿本文でのHTMLサポートに関するものでした。Snitzは投稿本文内でHTMLを許可しましたが、phpbb3は投稿内でHTMLタグを禁止しています。投稿の多くにHTMLタグが含まれている投稿が約40000あるため、これに対する解決策を見つける必要がありました。
これが次のとおりです。[ HTMLMOD
を有効にする]を使用しましたが、変更します。元の機能:

function enable_html($text, $uid)
{
    if (strpos($text, '[html') === false)
    {
        return $text;
    }

    $text = str_replace(array('[html:' . $uid . ']', '[/html:' . $uid . ']'), array('[html]', '[/html]'), $text);

    $text_ary = explode('[html]', $text);
    $text = '';
    foreach ($text_ary as $tmp)
    {
        if (strpos($tmp, '[/html]'))
        {
            $tmp = explode('[/html]', $tmp, 2);
            $text .= htmlspecialchars_decode(str_replace(array("\r\n", "\n"), ' ', $tmp[0])) . $tmp[1];
        }
        else
        {
            $text .= $tmp;
        }
    }

    return str_replace(array('[html]', '[/html]'), '', $text);
}

に変更されました

function enable_html($text, $uid)
{
    return htmlspecialchars_decode($text);
}

最後のステップは、ユーザーに新しいアクセス許可を与えることでした。これにより、SnitzでのHTMLと同じようにHTMLがレンダリングされました。

于 2012-03-15T14:45:33.063 に答える