3

Garmin Connect IQ を OSX で動作させようとしていますが、うまくいきません。サンプルをビルドしようとしましたが、「java.lang.NullPointerException」エラーが発生し続けます。これが私がやっていることです:

$ javac -version
java 1.8.0_74
$ monkeyc -v
Connect IQ compiler version 1.2.9
$ cd ~/Garmin/connectiq-sdk-mac-1.2.9/samples/Sensor
$ monkeyc -o Sensor.prg -m manifest.xml 
java.lang.NullPointerException
    at com.garmin.monkeybrains.compiler.Compiler.assemble(Compiler.java:671)
    at com.garmin.monkeybrains.Monkeybrains.runCompiler(Monkeybrains.java:759)
    at com.garmin.monkeybrains.Monkeybrains.compileApplication(Monkeybrains.java:557)
    at com.garmin.monkeybrains.Monkeybrains.main(Monkeybrains.java:1046)
ERROR:unknown:0: null
WARNING: The app name should reference a string resource using @Strings.AppName
WARNING: The launcher icon should reference a bitmap resource using @Drawables.LauncherIcon

シンプルで基本的なものだと思います!

任意のポインタをいただければ幸いです

4

1 に答える 1

4

2 つの問題があります。

  1. monkeyc は、あなたがコンパイルしたいソースとリソースファイルを知りません。
  2. -o パラメータの値が絶対パスでない場合、monkeyc がクラッシュします。2.1.0 SDK ではまだ発生します。

回避策として、-o パラメータに絶対パスを指定してください。不足しているソース ファイルを忘れないでください。

cd ~/Garmin/connectiq-sdk-mac-1.2.9/samples/Sensor
monkeyc -o ~/Garmin/connectiq-sdk-mac-1.2.9/samples/Sensor/app.prg -m manifest.xml -z resources/bitmaps.xml:resources/strings.xml:resources/resources.xml source/Graph.mc source/Sensor.mc
于 2016-06-22T21:16:15.543 に答える