macOS 10.12 ベータ版を使用しているときに、Xcode 7.3.1 を使用してアプリを送信できますか? この投稿によると、macOS 10.12 と一緒に Xcode 7 を実行することが可能です。
2 に答える
はい、できます!しかし、これを実行しようとすると、2 つの問題が発生します。
no .app file provided in bundle
Xcode 7.3.1 でビルドし、Xcode 8 [ベータ] を使用してアップロードします。これにより、アーカイブをアップロードできます。
ストアに送信しようとすると、次のエラー メッセージが表示されます。
New apps and app updates must be built with the public (GM) versions of Xcode 6 or later, OS X, and tvOS SDK. Don't submit apps built with beta software including beta OS X builds.
これは、アーカイブに Sierra のマークが含まれているためです。昨日、この問題を解決しました。
アプリをアーカイブしたら、オーガナイザーでアーカイブを見つけて、次の操作を行います。
- "ファインダーに表示";
- "パッケージの内容を表示";
- 「xx.xcarchive」ファイルで、「Products」-「Applications」-「xx.app」(xx はアプリの名前)、「Show package contents」をもう一度探します。
- 最後に、「Info.plist」という名前のファイルがあることがわかります。それを開きます。
- 「BuildMachineOSBuild」という名前のキーで値を編集し、「15F34」に変更します(「El Capitan 10.11.5」のバージョンです)。
その後、Xcode または Application Loader を使用して、このアーカイブをアップロードできます。
自分で試してみることにしました。Xcode と Application Launcher を介してエクスポートする方法はどちらも失敗し、存在するというエラーが表示されましたno .app file provided in bundle
。iOS 9 向けの開発を続けたい場合は、macOS 10.12 ベータ版には近づかないことをお勧めします。