2

シバン表記を使用して guile Scheme スクリプトを作成しました。

コードは次のとおりです。

#!/usr/local/bin/guile \
-e main -s
!#
(define (fact-iter product counter max-count)
    (if (> counter max-count)
         product
         (fact-iter (* counter product) (+ counter 1) max-count)))
(define (factorial n)
    (fact-iter 1 1 n))
(define (main args) 
    (factorial args)
)

ファイル名: factScheme.guile

ターミナル「factScheme.guile」で直接実行してみましたが、bash factScheme.guile: command not foundを取得しました。

「./factScheme.guile」を使用した場合、Permission Deniedが発生しました。

ubuntuのターミナルで実際にガイルスキームスクリプトを実行する方法を誰かに教えてもらえれば幸いです。

コードで言及されているディレクトリに罪悪感があります。私

4

1 に答える 1