debian での pgsnmp の設定を手伝ってくれる人はいますか? 公式ウェブのチュートリアルで試してみましたが、動作しません http://pgsnmpd.projects.pgfoundry.org/。
コマンド make install を追加すると、次のように出力されます。
/usr/share/postgresql/9.4/contrib/pgsnmpd-1.0# make install
/bin/mkdir -p '/usr/share/postgresql/9.4/contrib'
/bin/mkdir -p '/usr/share/doc/postgresql-doc-9.4/contrib'
/bin/mkdir -p '/usr/lib/postgresql/9.4/bin'
/usr/bin/install -c -m 644 pgsnmpd.conf pgsnmpd.sql '/usr/share/postgresql/9.4/contrib/'
/usr/bin/install -c -m 644 README.pgsnmpd '/usr/share/doc/postgresql-doc-9.4/contrib/'
/usr/bin/install -c pgsnmpd '/usr/lib/postgresql/9.4/bin'
正しく構成し続ける方法がわかりません。このトピックに関するチュートリアルは見つかりませんでした。誰か助けてくれませんか?
ありがとうございました!