Firebase は多くの点で Google Analytics よりもはるかに優れているため、Firebase がどのように機能し、提供される機能を把握するために、何度も試してみることをお勧めします。
最初にイベントを送信するときに、データを含むバンドルを追加できます。バンドルを追加しましたが、送信したデータはどこで確認できますか? それとも無料プランではできないのですか?
その通りです。Firebase コンソールで未加工のイベント データを確認することはできません。ファネル (ユーザー フロー、コンバージョン) やさまざまな種類のオーディエンスの作成に使用できるイベント名が表示されるだけです。
生のイベント データを表示するには、プランを購入する必要があります。大規模なユーザー ベースを持っている場合は、従量課金制の Blaze プランを使用するか、Flame プランを使用することをお勧めします。https://firebase.google.com/pricing/
計画を立てると、データを簡単にクエリできる Google BigQuery プラットフォームですべてのイベントを表示できるようになります。
私が見逃している 2 番目のことは、ライブ ビューです。何が起こっているかをライブで確認する方法はありますか。それとも、この機能はまだ追加される予定ですか。
イベントが Firebase コンソールに記録されるまでに時間がかかります。私の経験では、2時間から6時間までさまざまでした。BigQuery の場合、イベント データは翌日、つまり 24 時間近く遅れて初めて確認できました。
お役に立てれば。