4

IE の使用を主張する顧客に Web サイトを見せたところ、驚いたことに、IE7 は Atom ニュースフィードを自動検出しないことがわかりました。

フィードは、有効な HTML 4.01 Strict ページの HEAD 要素内で にリンクされています<link rel="alternate" type="application/atom+xml" href="atom.xml" title="Atom 1.0">。リンクは正しい URL を指しています。リンクされたフィードは、application/atom+xml として提供される有効な Atom 1.0 XML ファイルであり、正しい が含まれています<link rel="self">

Firefox、Opera、Safari、および IE8 ベータ 2 はすべてフィードを正しく検出し、関連するアドレス バー ボタンを明るくします。IE7 だけが灰色のままです。同じ IE7 は、他の場所でニュースフィードを検出するのに問題なく、 DiveIntoMark の自動検出テスト スイートのHTML 部分を見事にパスしました。

HREF を完全修飾 URL に変更しても、TYPE を RSS 2.0 MIME に変更したり、TITLE 属性を削除しても違いはありませんでした。

ウェブサイトのアドレスはhttp://www.monteanalogo.net/です。

ここで何が問題なのかについてのヒントはありますか?

4

1 に答える 1

4

ソースをローカル マシンにコピーし、href を相対 URL ではなく完全な URL に変更すると、IE7 の自動検出が正常に開始されました。

    <link rel="alternate" type="application/atom+xml" 
          href="http://www.monteanalogo.net/atom.xml" title="Atom 1.0">

アトムの自動検出に関する RFC には次のように記載されているため、完全な URL が必要なのは IE の不具合のようです。

値は相対 URI である場合があり、その場合、クライアントはドキュメントのベース URI を使用して、完全な URI に解決する必要があります。

Microsoft 自身の発行者ガイドにもタグ内の完全な URL がリストされていますhrefが、必須であるとは言及されていません。

Atom 自動検出の例を次に示します。

<head>
  <link rel="alternate" type="application/atom+xml" 
     title="your feed title here"
     href= "http://www.company.com/feedurl.xml">
</head>
于 2008-12-20T14:26:06.593 に答える