3

MPLAB X v3.35 で PIC24F のプロジェクトに取り組んでいます。過去数週間のある時点で、コンパイラはコンパイルのすべての行に対して次の警告を出し始めました。コンパイラ行の何が原因でしょうか? 列番号は意味のあるものを指していないようで、MPLAB によって生成されていない唯一のものは-DGIT_VERSION="v1.0-1-g14e8d84-d、他の多くのプロジェクトで同様のバージョンを使用したフラグです。

"C:\Program Files (x86)\Microchip\xc16\v1.26\bin\xc16-gcc.exe"   mcc_generated_files/oc4.c  -o build/PICkit3-XP/production/mcc_generated_files/oc4.o  -c -mcpu=24FJ64GA002  -MMD -MF "build/PICkit3-XP/production/mcc_generated_files/oc4.o.d"        -g -omf=elf -DGIT_VERSION="v1.0-1-g14e8d84-d" -DXPRJ_PICkit3-XP=PICkit3-XP  -legacy-libc    -I"mcc_generated_files" -I"../inc" -I"../dn-rdm-slave.X" -O0 -msmart-io=1 -Wall -msfr-warn=off  
<command-line>:0:13: warning: missing whitespace after the macro name
4

1 に答える 1

6

MPLAB-X の最新バージョンでは、マイクロチップはビルドで構成名を定義する機能を導入しました。これにより、ユーザーは #ifs などの構成名を使用できるようになります (たとえば、構成に基づいて異なるテキストをディスプレイに表示したい場合など)。不正な文字のほとんどは削除されましたが、「-」が抜けていたようです。

代わりにアンダースコアを使用するように構成名を変更すると、これらの警告が表示されなくなります。

于 2016-08-23T23:16:15.903 に答える