部屋の使用率 (使用時間/使用可能時間) をデータ ダンプから測定しています。各行には、その日の利用可能な時間と、特定のケースに使用された時間が含まれています。画像はデータの簡易版です。
黄色と緑色のハイライト (Room 1) を読むと、次のようになります。
- ルーム 1 には、2016 年 1 月 1 日に 200 分の空き時間があります。
- ケース 1 は 60 分、ケース 2 は 50 分かかりました。
- 2016 年 1 月 2 日に利用可能な時間は 500 分で、その日に発生したケースは 1 つだけで、350 分を使用しています。
Room 1 utilization = (60 + 50 + 350)/(200 + 500)
利用可能な時間を合計する際の問題は、2016 年 1 月 1 日の 200 分が二重にカウントされることです。Utilization = (60+50+350)/(200+200+500)
このデータには何百もの行があり (行数が異なる複数のデータ ダンプが存在します)、毎日複数のケースが発生します。ピボット テーブルを使用しようとしていますが、特定の部屋の「平均の合計」を取得できません (画像を参照)。マクロを使用して、総計列から数値を引き出しています。
これは可能ですか?使用率を得る別の方法はありますか? (注: データには、ケースの開始、ケースの終了、曜日など、この計算では使用されないが利用可能な他の列が多数あります)