3

Ubuntu 16.04 に Swift 3.0 と GCD をインストールするのに苦労しています。これは今日可能なはずですよね?

以下は、Swift.org から Swift 3 をダウンロードし、GitHub から swift-corelibs-libdispatch を複製、ビルド、およびインストールするための Ansible タスクです。

libdispatch のインストールはエラーなしで完了しますが、機能しません。import DispatchSwift replを試してみると、機能の「ブロック」が見つからないというエラーが表示されます。Makefile を確認すると、少なくともフラグ-fblocksがコンパイラに提供されていることが確認されます。

Swift repl からの出力例を次に示します。

vagrant@swift3:/tmp/swift-3.0-PREVIEW-3-ubuntu15.10/usr/bin$ ./swift
Welcome to Swift version 3.0 (swift-3.0-PREVIEW-3). Type :help for assistance.
  1> 6 * 7
$R0: Int = 42
  2> import Dispatch
error: module 'CDispatch' requires feature 'blocks'
error: could not build Objective-C module 'CDispatch'

  2>  

ボックスをセットアップするための Vagrantfile:

# -*- mode: ruby -*-
# vi: set ft=ruby :


Vagrant.configure(2) do |config|
    config.ssh.forward_agent = true
    config.vm.box = "bento/ubuntu-16.04"

    config.vm.define "swift3" do |dev|
        dev.vm.hostname = "swift3.dev"
    end

    config.vm.network :private_network, ip: "10.0.0.10"

    config.vm.provider "virtualbox" do |vb|
        vb.memory = "2048"
    end

    config.vm.provision "ansible" do |ansible|
        ansible.playbook = "ansible/main.yml"
    end
end

Swift 3 をインストールするための Ansible タスク:

---

- name: Install Swift 3 requirements
  apt: name={{ item }} state=installed
  with_items:
  - autoconf
  - clang
  - git
  - libblocksruntime-dev
  - libbsd-dev
  - libcurl4-openssl-dev
  - libdispatch-dev
  - libkqueue-dev
  - libpython2.7-dev
  - libtool
  - pkg-config


- name: download Swift 3
  get_url: url=https://swift.org/builds/swift-3.0-preview-3/ubuntu1510/swift-3.0-PREVIEW-3/swift-3.0-PREVIEW-3-ubuntu15.10.tar.gz
           dest=/tmp/swift.tgz mode=0440

- name: unarchive Swift 3
  unarchive: dest=/tmp src=/tmp/swift.tgz copy=no creates=/tmp/swift-3.0-PREVIEW-3-ubuntu15.10

- name: clone Swift 3 libdispatch core library
  git: repo=https://github.com/apple/swift-corelibs-libdispatch dest=/tmp/swift-corelibs-libdispatch
       version=swift-3.0-preview-3-branch force=true

- name: generate Swift 3 libdispatch build files
  command: "sh ./autogen.sh"
  args:
    chdir: /tmp/swift-corelibs-libdispatch

- name: configure Swift 3 libdispatch
  command: "sh ./configure --with-blocks-runtime=/usr/lib/x86_64-linux-gnu --with-swift-toolchain=/tmp/swift-3.0-PREVIEW-3-ubuntu15.10/usr --prefix=/tmp/swift-3.0-PREVIEW-3-ubuntu15.10/usr"
  args:
    chdir: /tmp/swift-corelibs-libdispatch

- name: make Swift 3 libdispatch
  command: "make"
  args:
    chdir: /tmp/swift-corelibs-libdispatch

- name: install Swift 3 libdispatch
  command: "make install"
  args:
    chdir: /tmp/swift-corelibs-libdispatch

- name: grant permissions to use Swift 3
  file: dest=/tmp/swift-3.0-PREVIEW-3-ubuntu15.10 mode=a+rX recurse=true
4

1 に答える 1

2

ご指摘のとおり-fblocks、libdispatch のコンパイル時にリンカ フラグが適切に設定されます。これで libdispatch の作業バージョンができたので、これは素晴らしいことです。

残念ながら、インクルードするものはすべてDispatch、リンカー フラグも必要になります。-fblocks

tl;dr ソリューションの回避策は、コンパイルするたびに単に供給-Xcc -fblocksすることです。swiftc

これは私が回避策を言った通りです。長期的な解決策は、「ClangImporter: enable -fblocks on non-Darwin platform」が提案されています。それが着陸するまで、上記の回避策は、現在地から目的地までの最短距離です。

自分で追加します。上記のプル リクエストのパッチを使用して、ローカル ビルドにパッチを適用しているだけです。YMMV。

于 2016-08-14T20:16:55.903 に答える