Emacs/Cider セットアップ (clojure-mode と paredit-mode の上に構築されている) では、通常、タブ ストップは無視されます。または、s 式の 2 番目のシンボルまでインデントするとします。
たとえば、より大きな構成では、後続のシンボルもインデントすることが望ましい場合があります。
これがデフォルトになります。
(def config [:hello 34 :goodbye
:a 34 :c
:long-word 0 :a])
次のようになっている場合はどうすればよいですか。
(def config [:hello 34 :goodbye
:a 34 :c
:long-word 0 :a])