そのため、VisualStudio と Arduino ベースのボードで C++/CLI を使用しています。私の目標は、RS485 経由で MODBUS を実装することです。
したがって、開発用のセットアップは次のとおりです...
FTDI USB-RS485インターフェースケーブルを介して、Arduinoシリアルポート「Serial1」に接続されたMaxim MAX3485チップに接続されたラップトップ。
Visual Studio で MODBUS プロトコルを作成し、Arduino に 5 つのレジスタ (5 バイト配列) の内容で応答するように要求してテストしています。何らかの理由を除いてすべてが機能します。結果を確認すると、戻りバイトが2つに分割されます。
IE.. Arduino から次のバイトを送信しています。
0 A 0 14 0 1E 0 28 0 32
A は実際には「0A」ですが、端末ウィンドウには「A」としか表示されません。コンピュータ上のソフトウェアがバイトを受け取り、それらを配列に格納します。次に、受信したバイトを画面にテキストとして表示します。私が得るものは次のとおりです。
0 A 0 1 4 0 1 E 0 2 8 0 3 2
「1と4」、「2と8」などの間のスペースを除いて、これは正しいように見えます。これは、送信した10バイトではなく14バイトであることを示しています。
画面に各バイトをスペースで区切って表示しています。別のCOMポートのターミナルウィンドウを使用して、送信されるバイトが正しくフォーマットされていることを確認しました。問題はバイトの読み取りにあるのでしょうか?
私のArduinoコード:
// Print to terminal window to verify bytes leaving
Serial.print("Sending:- ");
for (int x = 0; x < i_Index; x++) {
Serial.print(DataTxRegister[x], HEX);
Serial.print(" ");
}
Serial.println(" ");
// CONFIGURE 485 CHIP TO TX MODE
digitalWrite(CNTL_PIN, HIGH);
delay(5);
// TRANSMIT ALL DATA FROM TX REGISTER
for (int x = 0; x < i_Index; x++) {
Serial1.print(DataTxRegister[x], HEX);
}
i_Index = 0;
delay(5);
// CONFIGURE 485 CHIP BACK TO RX MODE
digitalWrite(CNTL_PIN, LOW);
ビジュアル スタジオ コード
読み取りバイト....
int8_t Byte;
// DATA RECIEVED FROM ARDUINO / DEVICE USING MODBUS PROTOCOL
if(sender == this->serialPort1){
Msg.Message_Length = 0;
while (this->serialPort1->BytesToRead != 0) {
Byte = this->serialPort1->ReadByte;
if (Byte != -1) {
Msg.Incoming_Bytes[Msg.Message_Length++] = (Byte);
}
}
this->BeginInvoke(gcnew EventHandler(this, &Form1::DisplayMBRecieved));
}
表示バイト...
this->textBox1->AppendText("\r\n");
this->textBox1->AppendText("Bytes Received: ");
this->textBox1->AppendText(Convert::ToInt32(Msg.Message_Length).ToString("X8") + " :- ");
for (unsigned int i = 0; i < Msg.Message_Length; i++) {
this->textBox1->AppendText(Convert::ToString(Convert::ToChar(Msg.Incoming_Bytes[i])));
this->textBox1->AppendText(" ");
}
Msg.Message_Length = 0;