これと同様の質問を見ましたが、私の質問は少し異なります。
IIS 7.5 サーバー (R2008 V2) で動作する #include ファイルで断続的な結果が得られます。私のインクルードは、現在の .asp ページと同じフォルダー、または現在のページのサブフォルダーにある場合にのみ機能します。メインページから離れた /lib サブフォルダにすべて保存したいので、これは不便です。
私の構成: DCN という名前のフォルダーがあり、wwwroot フォルダーのすぐ下にあります。DCN フォルダ内の /lib フォルダにはいくつかのファイルがあるため、絶対パスは c:\inetpub\wwwroot\dcn\lib\my_include_file.asp です。DCN フォルダーで ASP ページを開くと、/lib サブフォルダーからインクルード ファイルを取得できます。ただし、DCN/trouble フォルダー (「DCN\Trouble\Search.asp」など) から ASP ページを開くと、search.asp ページに次のような行があります。
<!--#include file="../lib/my_include_file.asp"-->
インクルードが失敗し、500 エラーが発生します。
私も試しました:
<!--#include file="/lib/my_include_file.asp"-->
同じ結果で。と同じ:
<!--#include file="/DCN/lib/my_include_file.asp"-->
スラッシュをバックスラッシュに変更しましたが、結果は同じでした。私も試してみました:
<!--#include file="c:\inetpub\wwwroot\dcn\lib\my_include_file.asp"-->
(まったくの絶望から)、それでも同じ結果が得られます。
dcn\trouble フォルダーにサブフォルダーを作成すると、そこからファイルを含めることができますが、これは明らかに理想的ではありません。
どんな提案でも大歓迎です。これは些細なことだと思わずにはいられません。前もって感謝します!