0

デバイス モードで HID(USB) として実行されている STM32f407 ディスカバリ ボードでホスト PC から OUT レポート データを受信する方法を教えてください。出来ますか?hidapiを使ってホストからデータを送ろうと思っています。

4

1 に答える 1

1

公式の USB ライブラリがあります。簡単ではありませんが、例を実行してニーズに合わせて調整してみてください。 http://www.st.com/en/embedded-software/stsw-stm32046.html

時計の設定は慎重に。私はそれで問題を経験しました。system_stm32f4.c で設定した値は次のとおりです。

HSE = 8000000
PLL_M = 8
PLL_Q = 7
PLL_N = 336
PLL_P = 4

HSE はボード上のクリスタルです。MCU の組み込みクロックを置き換えます。その他の設定は、元の構成ファイルの値とは若干異なります。さまざまなクロックの計算は次のとおりです。

PLL_VCO = (HSE_VALUE or HSI_VALUE / PLL_M) * PLL_N
= 8000000 / 8 * 336 = 336000000

USB OTG FS, SDIO and RNG Clock =  PLL_VCO / PLLQ
= 336000000 / 7
= 48000000

SYSCLK = PLL_VCO / PLL_P
= 336000000 / 4
= 84000000

HCLK = SYSCLK / 1
= 84000000

PCLK2 = HCLK / 1
= 84000000

PCLK1 = HCLK / 2
= 84000000 / 2
= 42000000

USB FS を使用する場合、「USB OTG FS」クロックは >= 48MHz である必要があります。そうしないと、デバイスが認識されません。

于 2016-11-18T21:41:29.890 に答える