10

bm kernel32!LoadLib*WinDbgのように、Visual Studioの関数にブレークポイントを設定する方法はありますか?

1つの方法は、アプリケーションの開始時にブレークし、必要なDLLロードアドレスを見つけてから、Dependsを介して取得できる必要な関数にオフセットを追加し、アドレスにブレークポイントを作成することです。しかし、それは本当に遅く、WinDbgに切り替えて元に戻すのもかなり面倒です。

たぶんもっと良い方法がありますか?

4

1 に答える 1

15

「デバッグ/新しいブレークポイント/関数で中断...」に移動し、関数名を貼り付けます。

APIの場合、デバッガーから見た関数の名前が実際の名前とは異なるため、これは注意が必要な場合があります。
例:

{,,kernel32.dll}_CreateProcessW@40
{,,user32.dll}_NtUserLockWindowUpdate@4

正しい名前を見つけるには、このブログ投稿を参照してください:user32.dllのWin32API関数にVisualStudioブレークポイントを設定する

于 2010-10-19T12:40:34.737 に答える