1

FullDebugMode(fastmm4) を使用して、メモリ リークの詳細なレポートを取得しようとしています。

作成して解放しないダミーアプリケーションでこの作業を成功させることがTStringListできますが、別のアプリケーションではできません。

両方のプロジェクトで、dpr は次のようになります。

{$DEFINE FullDebugMode}
{$DEFINE LogMemoryLeakDetailToFile}
uses
  FastMM4,

そしてFullDebugMode、Fasttmm inc オプション ファイルで有効にしました。

両方のプロジェクトのプロジェクト オプションで、次の設定を True に設定しました。

コンパイルタブで:

**ランタイム型情報を発行する

debug dcus** を使用

リンク設定タブで:

デバッグ情報

これらの設定はダミーアプリでは問題なく機能しますが、リンク直後の実際のアプリでは、IDE イベントログウィンドウが表示され、その後

モジュール ロード: SHLWAPI.dll。デバッグ情報はありません。ベースアドレスなど...

すぐにプログラムがリセットされます (CTRL-F2 を実行した場合のように)

あなたはなにか考えはありますか?

4

1 に答える 1

6

FullDebugMode に必要な (そして SHLWAPI.dll の後にロードされる) FastMM_FullDebugMode.dll に問題がある可能性があります。アプリケーションと同じディレクトリに FastMM_FullDebugMode.dll がありますか? それは正しいバージョンですか?

于 2010-10-22T09:55:10.863 に答える