JFileChooser で次の問題が発生しています。保存ダイアログを作成し、ファイルを保存しようとしているときに、フィールドにファイル名を入力して [保存] をクリックしています。ファイルを保存しようとしているディレクトリに、入力した名前とまったく同じ名前のサブディレクトリが含まれているとします。この場合、JFileChooser はファイルを保存する代わりにそれを開きます。同じ名前のディレクトリを開く代わりにファイルを保存する方法がわかりません。
approveSelection()
UI を Windows からデフォルトに変更して、ファイル フィルターで何かをしようとしましたが、何も役に立ちません。JFileChooserがフォルダを開くのをやめてファイルを保存する方法は? ボタンの動作を変更する方法はありますか、それとも何か間違っていますか?
更新: 明確にするために、同じ名前のファイルを保存しようとしているのではなく、拡張子を追加できるように JFileChooser にパスを取得させようとしているだけです。ただ、WordもPhotoshopも調べてみたのですが、どちらも自分の要望通りにはいかないので、完璧に作りすぎたのかなと思います。しかし、私が望むことを行う方法があれば、解決策を聞いてうれしいです.