jedi-vim は、私のシステムにインストールされているモジュールと機能で非常にうまく機能します。たとえば、glob.glob() にカーソルを置いて を押すと<leader>d
、jedi-vim によって /usr/lib/python/ の glob() の定義が表示されます。
ただし、関数が次のような行でインポートされるユーザー定義モジュールの場合
from mymodule import myfunction
jedi-vim では関数定義にたどり着けないかもしれません。モジュールが編集中のファイルと同じディレクトリにない場合、代わりに「jedi-vim: No documentation found for that」というメッセージが表示されます。同様に、入力<Shift>k
しても同じエラー メッセージが表示されます。
別のディレクトリにあるユーザー定義モジュールを jedi-vim で動作させる方法を知っていますか?