OS X Terminal.app で zsh を使用していますが、かなり長い間、ターミナルの出力で前/次のプロンプト間を行き来する方法を切望していました。
これの便利な点の 1 つは、各コマンドの出力の最後で確認 (およびエラーの追跡) できることです。例えば。でソースから何かを構築するとき./configure; make; make install.
注:私は明らかにコマンド履歴を前後にジャンプすることを指しているのではなく、各コマンドの出力の終わりをのぞく方法について言及しています。
*nix (できれば Mac) の世界でそのような機能について聞いたことがありますか? 何らかのOS中心のターミナルプラグインが必要ですか、それともキーボードショートカットに関連付けることができるシェルスクリプトを介してプログラムで実行できますか? たぶん、これについて考えているのは私だけですか?:)
編集:シナリオの例を次に示します。たとえば、(標準的な手順を使用して) いくつかのプログラムをコンパイルしてインストールしたいとします。make./configure && make && make install
コマンドの後で、いくつかのエラーが発生します。さて、私が理解している方法 (完全に間違っている可能性があります) では、make コマンドが失敗する原因となる重大なエラーは、通常、出力の最後の行に表示されます。とにかく、この時点でcat INSTALL
、INSTALL ドキュメントを読んで、見落としがないかどうかを確認するようなことをするかもしれません。ここで、最初の make コマンドが失敗する原因となったエラーの内容を確認するために戻りたい場合は、コマンドがその後にcat INSTALL
大量のテキストを出力したため、手動でその位置までスクロールする必要があります。
このシナリオが最もわかりやすいかどうかはわかりませんが、以前のプロンプト行に「ジャンプ」して以前のコマンド出力を確認できればよかったと思う状況は他にもたくさんあります。それが単純なls
コマンドであれ、make
、git status
、またはそれが何であれ、プロンプト行を「ブックマーク」位置として使用してウィンドウ内の位置を交換することは、私にとって興味深いアイデアのようです。