2

レガシー アプリケーションを管理しているので、IDirectDraw::SetCooperativeLevel 関数のドキュメントを探す必要があります。(いいえ、Windows CE の MSDN ページはそれをカットしていません。) MSDN にも、最新の DirectX SDK ドキュメントにもありません。Microsoft を見回して、Web サイトからすべての DirectDraw ドキュメント (および古い SDK) を削除しました。

ランダムな Web サイトから古い DirectX SDK インストーラーをダウンロードする前に、DirectDraw のドキュメントを見つけるためのより良い場所を誰か知りませんか?

4

3 に答える 3

4

価値のあるものとして、次の Google 検索で DirectX 7 SDK ドキュメントのコピーを見つけました。

http://www.google.com/search?q=intitle%3A%22index+of%22+%22dx7docs.exe%22

于 2010-11-01T23:04:33.917 に答える
0

どのような情報が必要かわかりませんが、ここに私が得たものがあります。

ここのチュートリアルから引用: http://www.gamedev.net/reference/articles/article608.asp

   /*
    * The cooperative level determines how much control we have over the
    * screen. This must at least be either DDSCL_EXCLUSIVE or DDSCL_NORMAL
    *
    * DDSCL_EXCLUSIVE allows us to change video modes, and requires
    * the DDSCL_FULLSCREEN flag, which will cause the window to take over
    * the fullscreen. This is the preferred DirectDraw mode because it allows
    * us to have control of the whole screen without regard for GDI.
    *
    * DDSCL_NORMAL is used to allow the DirectDraw app to run windowed.
    */
    ddrval = lpDD->SetCooperativeLevel( hwnd, DDSCL_EXCLUSIVE | DDSCL_FULLSCREEN );

また、SetDisplayMode の前に SetCooperativeLevel を呼び出す必要があることもわかりました。

また、これは役立つ場合とそうでない場合があります

純粋なドキュメントについては、MSDN よりも優れたものを見つけることができなかったので、上記で解決できない場合は、古い SDK がおそらく最善の策です。

于 2010-11-01T22:35:54.037 に答える
-3

私はMSDNでドキュメントを見つけることができます:http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa918514.aspx

なぜそれが利用できないと言うのか分かりません。

于 2013-01-22T02:13:24.527 に答える