0

RStudio で Rmd から ioslides プレゼンテーションを作成しようとしていますが、斜体と太字の書式設定 (アスタリスクと二重アスタリスク) が機能していないようです。HTMLにレンダリングすると、機能します。

CSS を使用してテキストの色を変更することはできますが、テキストを太字または斜体にすることはできません。以下のコードでは、両方の場合 (ioslides_presentation と html_document) で「Markdown」という単語がオレンジ色で表示されますが、html_document の場合のみテキストがイタリック体になります。

RStudio の最新バージョンを搭載した Mac で実行しています。

CSS ファイル:

.mystuff {
    color: orange;
}

Rmd ファイル:

---
title: "Untitled"
output:
  ioslides_presentation:
    css: styles.css
date: "12/16/2016"
---


## R Markdown 

This is an R *<span class="mystuff">Markdown</span>* document.
Markdown is a simple formatting syntax for authoring HTML, PDF,
and MS Word documents. For more details on using R Markdown see
<http://rmarkdown.rstudio.com>
4

2 に答える 2

0

同じ考えで、カスタムのstyles.cssで斜体を強制するだけです

em {
    font-style: italic !important;
}
于 2016-12-18T21:12:18.893 に答える
0

ここでの問題は、<em>テキストのデフォルトの ioslides スタイル設定が実際にはイタリック体にならないことだと私は信じています。デフォルトの ioslides スタイリングには次のものがあります。

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td,
article, aside, canvas, details, embed,
figure, figcaption, footer, header, hgroup,
menu, nav, output, ruby, section, summary,
time, mark, audio, video {
    margin: 0;
    padding: 0;
    border: 0;
    font: inherit;
    font-size: 100%;
    vertical-align: baseline;
}

特に、このビットは、通常要素に適用されるデフォルトの CSS スタイルをfont: inherit;オーバーライドします。font-style: italic;<em>

font-style: italic;クラスで明示的にこれを解決できるはずです。

于 2016-12-18T08:55:10.073 に答える