0

これがすでに回答されている場合は申し訳ありません。非常によく似たスレッドを多数調べましたが、解決策が見つかりませんでした。私はRを始めたばかりで、数日前に始めたばかりですが、まともな進歩を遂げているように感じます. 学部生の論文から古いデータを読み込んで少しいじろうとしていますが、作業ディレクトリを変更できないようです。

これまでのところ、パスを作成しました:

path<- file.path("C:", "Users", "Daniel", "Desktop",
                 "R_Practice", "Thesisdata.csv")

そして、パスで指定されたファイルの読み取りに成功しました

read.csv(path, stringsAsFactors = TRUE)

しかし、私が使用しようとすると

setwd(path)

また

setwd("C:", "Users", "Daniel", "Desktop",
      "R_Practice", "Thesisdata.csv")

エラーメッセージが表示されます

setwd(x) のエラー: 作業ディレクトリを変更できません。"

誰かが私が間違っていることを説明したり、正しい方向に向けたりできますか? パスを使用してファイルを正常に読み取ることができるのに、作業ディレクトリに設定できない理由がよくわかりません。

4

1 に答える 1

1

あなたの問題は、ディレクトリ( ".../R_Practice") とファイル( ) を混同していることです".../R_Practice/thesisdata.csv"。@cory がコメントで述べているように、作業ディレクトリをファイルに変更することはできません。

試す

path <- file.path("C:", "Users", "Daniel", "Desktop", "R_Practice")
setwd(path)
r <- read.csv("Thesisdata.csv")

どれと同等でなければなりません

r <- read.csv(file.path(path,"Thesisdata.csv"))

(もちろん、前者のアプローチでは適切な作業ディレクトリに残るため、ファイル名の前にフルパスを追加し続ける必要はありません)

さらに、setwd()単一の文字列を取ります:setwd("C:",...,"R_Practice")いずれの場合も機能しません。

于 2016-12-22T19:10:28.710 に答える