だから私は自分のtestlib.cppを作成しました。
int foo(int num)
{
int result;
if (num != 0)
{
result = 1;
}
else
{
result = 2;
}
return result;
}
g++ -c -o testlib.o testlib.cpp として コンパイルし、 g ++ -fPIC -c -o testlib.o testlib.cpp としてコンパイルすると、testlib.o の対応する objdumps は同一です。
objdump -d testlib.o -M intel
testlib.o: file format elf32-i386
Disassembly of section .text:
00000000 <_Z3fooi>:
0: 55 push ebp
1: 89 e5 mov ebp,esp
3: 83 ec 10 sub esp,0x10
6: 83 7d 08 00 cmp DWORD PTR [ebp+0x8],0x0
a: 74 09 je 15 <_Z3fooi+0x15>
c: c7 45 fc 01 00 00 00 mov DWORD PTR [ebp-0x4],0x1
13: eb 07 jmp 1c <_Z3fooi+0x1c>
15: c7 45 fc 02 00 00 00 mov DWORD PTR [ebp-0x4],0x2
1c: 8b 45 fc mov eax,DWORD PTR [ebp-0x4]
1f: c9 leave
20: c3 ret
また、-fPIC を指定してコンパイルした場合、 jumpおよびjeコマンドの引数のアドレスは位置に依存しないと予想していました。したがって、2 つの objdump は異なるはずです。私は何を間違って理解していますか?