tomee-maven-plugin を介してアサーションを無効にする方法を見つけようとしました。デフォルトでは、起動した TomEE JVM のコンソール出力に次の情報が表示されます。
Command line argument: -ea
したがって、アサーションを無効にするために、私は良い推測をし-da
て、引数として試しました(以下を参照)
<plugin>
<groupId>org.apache.tomee.maven</groupId>
<artifactId>tomee-maven-plugin</artifactId>
<version>${tomee.plugin.version}</version>
<configuration>
<tomeeVersion>${tomee.version}</tomeeVersion>
<tomeeClassifier>plus</tomeeClassifier>
<debug>false</debug>
<tomeeHttpPort>8282</tomeeHttpPort>
<debugPort>5005</debugPort>
<args>-da</args>
....
朗報: アサーションは実際には無効になっていますが、コンソール出力がまだ出力されているため、ここで引数の優先順位について疑問に思っています。
[main] sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke Command line argument: -da
[main] sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke Command line argument: -Dtomee.force-reloadable=true
[main] sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke Command line argument: -Dtomee.jsp-development=true
.... some more lines
[main] sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke Command line argument: -ea
ご覧のとおり、-da
最初とその後に -ea
出力されますが、実行時にはアサーションが無効になっています。
私の質問は次のとおりです。
- この文脈で優先順位はどのように定義されますか?
- この構成は堅牢で、この設定で
-da
は常に優先さ-ea
れますか?
参考:今のところ tomee-7.0.2 を使っています。