私は持っている
R(ABCDE) AB は主キーで、F= { f1: AB->CDE; f2: BD->E }
教科書では第3正規形に達したと書いてあったのにオンラインツールで調べたらf2違反で第2正規形になったと書いてあったので戸惑いました。
どちらが正しいですか?
私は持っている
R(ABCDE) AB は主キーで、F= { f1: AB->CDE; f2: BD->E }
教科書では第3正規形に達したと書いてあったのにオンラインツールで調べたらf2違反で第2正規形になったと書いてあったので戸惑いました。
どちらが正しいですか?