XMLをいじり始めたばかりですが、質問があります。
XMLファイル:
<?xml version="1.0"?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="style.xsl"?>
<bucket version="Root Version 1A2B3C">
</bucket>
XSLファイル
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
<xsl:output method="html"/>
<xsl:template match="bucket">
<html>
<body>
<h3>
<xsl:value-of select="@version"/>
</h3>
</body>
</html>
</xsl:template>
</xsl:stylesheet>
XSLの3行目について質問があります。使用する場合
<xsl:template match="bucket">
- Root Version 1A2B3C
印刷されます
<xsl:template match="/">
-
"/"
何も印刷されていません-私はルートを意味すると思いました。私の理解では、「1.0」(<?xml version
)または「ルートバージョン1A2B3C」(bucket version)
なぜ動作しないのか教えてください。
ありがとう