すべての行に手動でセミコロンを追加する必要はありません。
仕様:
アクアマック 2.1 (Emacs 23.2)
スライム 2010-11-16
MacPorts CLISP 2.49
Mac OS X 10.6.4
MacBook Pro 5,1
すべての行に手動でセミコロンを追加する必要はありません。
仕様:
アクアマック 2.1 (Emacs 23.2)
スライム 2010-11-16
MacPorts CLISP 2.49
Mac OS X 10.6.4
MacBook Pro 5,1
コードのブロックが Lisp フォームで、このフォームをコメントアウトしたい場合は、 を使用できますslime-insert-balanced-comments
(私はM-x s-i-b-cSLIME を使用し、コマンドを自動的に展開します)。コメントを外すにはslime-remove-balanced-comments
( M-x s-r-b-c) を使用します。
これらのコマンドは非常に便利であることがわかりました。
また、次のブロックを .emacs ファイルに入れました。
;; Comment function
(defun comment-or-uncomment-this (&optional lines)
(interactive "P")
(if mark-active
(if (< (mark) (point))
(comment-or-uncomment-region (mark) (point))
(comment-or-uncomment-region (point) (mark)))
(comment-or-uncomment-region
(line-beginning-position)
(line-end-position lines))))
(global-set-key (kbd "C-;") 'comment-or-uncomment-this)
ここからか。
UPDslime-insert/remove-balanced-comments
: paredit で問題なく動作するという事実にもかかわらず、このC-;コマンドは、括弧の数が奇数である行で使用するのが非常に面倒になる可能性があることを忘れていました。のような行の場合
((blah|-blah)))))))
(|
ポイントを意味します)、最初)
に必要な回数押して、正しい場所で行を分割し、この行から外側の閉じ括弧を外します (この場合は 2 回)。ここで Paredit が役に立ちます: 閉じ括弧が 2 つの部分に分割されるように s-exp を再編成するため、外側の s-exp を壊さずに行をコメントアウトできます。最後の例では、行は次のようになります。
((blah-blah))
|)))))
最初の行は で安全にコメントアウトできますC-;。
ここを見て:
ですM-x comment-region
が、デフォルトのキーバインディングはありません。