.NET 3.5 を対象とする 32 ビット アプリケーションを開発中です。VS2010 は私の開発ツールです。私のアプリでは、さまざまなことに昇格された特権が必要なので、次の行を含むアプリケーション マニフェストがあります。
<requestedExecutionLevel level="requireAdministrator" uiAccess="false" />
これは正しいことなので、マニフェストには、アプリケーションが Windows 7 および Windows Vista と互換性があることを示す次の行もあります。
<!--The ID below indicates application support for Windows Vista -->
<supportedOS Id="{e2011457-1546-43c5-a5fe-008deee3d3f0}"/>
<!--The ID below indicates application support for Windows 7 -->
<supportedOS Id="{35138b9a-5d96-4fbd-8e2d-a2440225f93a}"/>
このアプリは、Windows 7 と Windows Vista で問題なく動作します。すぐに UAC プロンプトがポップアップ表示され、レジストリの仮想化などの影響を受けません。マニフェストはそこで明らかに機能しています。
ただし、2008 R2 では、これらのどれも当てはまりません。UAC プロンプトが表示されません。レジストリの仮想化が発生します (私の主な問題)。アプリケーション マニフェストを完全に無視しているようです。どこを見ればいいのか、何を確認すればいいのかわかりません。7、Vista、および 2008 R2 でまったく同じビットを実行したところ、毎回まったく同じ結果が得られました。私の 2008 R2 インストールは、テスト用に新しくインストールされた VM であるため、完全にバニラです。
また、Server 2008 は基本的にマニフェストを無視して、2008 R2 と同じように動作していると確信しています。どんな助けでも大歓迎です!