3

Qt ライブラリを使い始めたばかりです。次のヘッダーを使用して、最初のテスト スクリプトをコンパイルしようとしています。

#include <qwebview.h>

ただし、コンパイルされません:

g++ main.cpp -o run.main
main.cpp:2:22: error: qwebview.h: No such file or directory
main.cpp: In function ‘int main()’:
main.cpp:10: error: ‘QWebView’ was not declared in this scope

Linux Kubuntu マシンにライブラリがインストールされています。

$ locate qwebview
/usr/include/qt4/Qt/qwebview.h
/usr/include/qt4/QtWebKit/qwebview.h
/usr/lib/qt4/plugins/designer/libqwebview.so

ldconfigライブラリが表示されていることを確認するために(と思いますが)一度実行しましたが、明らかに十分ではありません。

Qt でソフトウェアのコンパイルを開始できるようにマシンをセットアップするにはどうすればよいですか?

4

3 に答える 3

6

あなたの[your_library].proファイルに追加

QT       +=  webkit

それから

#include <QWebView>

このコードを取得するのに十分なはずです:

QWebView *view = new QWebView(parent);
view->load(QUrl("http://qt.nokia.com/"));

編集済み

これが役に立てば幸いです、よろしく

于 2010-11-20T03:51:45.077 に答える
4

まず、インクルードに適切な大文字と小文字を使用します。

#include <QWebView>

次に、適切なインクルード パスをコンパイラに追加します。

g++ -c -I /usr/include/qt4 main.cpp

次に、適切なライブラリにリンクします。

g++ -o main.run main.o -lQtCore -lQtGui -lQtWebKit

これが複雑すぎると思われる場合は、qmake を使用してみてください...

于 2010-11-20T03:27:31.943 に答える
1
#include <QWebView> should work.
于 2010-11-20T02:32:16.707 に答える