0

Xmllite.lib を必要とする Intel Appup サンプル プログラム 'SlideshowexampleApplication' をコンパイルしようとしています。検索したところ、このファイルを Visual Studio 2008 のリンカー オプションに追加する必要があることがわかりましたが、[プロジェクト プロパティ] -> [構成プロパティ] の下にリンカー オプションが表示されません。「C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v6.0A\Include」を追加のインクルード ディレクトリとして追加しようとしましたが、コンパイル エラーが引き続き発生します。

ビルドが開始されました: プロジェクト: PicasaExampleComponent、構成: Win32 のデバッグ
ライブラリを作成しています...

リンク: 致命的なエラー LNK1181: 入力ファイル 'XMLLite\lib\XmlLite.lib' を開けません

サンプル プロジェクトは次のとおりです: http://appdeveloper.intel.com/en-us/article/slideshow-example-windows

4

1 に答える 1

1

サンプルアプリがライブラリファイルの相対パスを使用しており、ライブラリファイル名の前にXMLLite\Libが追加されているようです。

これは#pragma、サンプルアプリコードの結果として発生している可能性があります。ソースコードで実行findstrして、への参照があるかどうかを確認できますXmlLite.libか?

このように使用される#pragmaの情報については、http://msdn.microsoft.com/en-us/library/7f0aews7 (v = VS.100).aspxを参照してください。

編集:実際、このサンプルのプロジェクトは、サンプルコードとともにインストールされるXmlLiteを参照するように設定されています。

G:\ SlideshowExample> findstr /sixmllite.lib PicasaExampleComponent \ PicasaExampleComponent.vcproj:AdditionalDependencies = "XMLLite \ lib \ XmlLite.lib" PicasaExampleComponent \ PicasaExampleComponent.vcproj:AdditionalDependencies = "XMLLite \ lib \ XmlLite.lib" PicasaExampleComponent \ PicasaExampleComponent.vcxproj:XMLLite \ lib \ XmlLite.lib;%( AdditionalDependencies)PicasaExampleComponent \ PicasaExampleComponent.vcxproj:XMLLite \ lib \ XmlLite.lib;%(AdditionalDependencies)

これを使用するか、SDKが適切に含まれている状態でインストールしたものを入手できます。

于 2010-11-21T22:24:38.040 に答える