文字列オブジェクトを他のプロセスに渡す単純なアプリケーションをブーストで作成したいと考えています。コンパイルはうまくいきますが、2 番目のプロセスから文字列を出力しようとすると、次のメッセージがコンソールに表示され、2 番目のプロセスがクラッシュします。
../boost_1_44_0/boost/interprocess/sync/posix/interprocess_recursive_mutex.hpp:107: void boost::interprocess::interprocess_recursive_mutex::unlock(): アサーション `res == 0' が失敗しました。
最初のプロセス コード:
shared_memory_object::remove(SHARED_MEMORY_NAME);
managed_shared_memory mshm(create_only, SHARED_MEMORY_NAME, SHARED_MEMORY_SIZE );
mshm.construct<string>( IP_STRING_NAME )("Message to other process");
string syscall(argv[0]);
std::system( (syscall+" &").c_str() ); //starting second process
2 番目のプロセス コード:
managed_shared_memory mshm( open_or_create, SHARED_MEMORY_NAME, SHARED_MEMORY_SIZE );
std::pair<string * , size_t > p= mshm.find<string>(IP_STRING_NAME);
cout<<"string is "<<*p.first<<endl;
アプリケーションを適切に動作させるにはどうすればよいですか?